BLOG
ブログ
2024.07.25
階段の種類にはどんなものがある?フィオレハウスのおすすめ階段実例3選
こんにちは、ブルーム分譲住宅事業部の佐々木です。
かつては、一戸建て住宅の階段は、玄関ホールや廊下に設置するのが一般的でした。
しかし最近は、多彩なデザインの階段や配置のバリエーションも増えています。
お部屋を彩るアクセントとして、階段にこだわりたいと考える方も、多いのではないでしょうか。
今回は、階段の種類や実例をご紹介します。
ぜひ、階段のデザインや間取りの参考にしてください。
Contents
●階段の種類
階段の形状は、ボックス型とオープン型の2つに分けられます。
・ボックス型
ボックス型階段とは、箱を積み重ねた形状をした階段のこと。「箱型階段」とも呼ばれます。
蹴込部分(つま先があたる部分)と両側に壁があることから、上り下りの動作が安定する点がメリットです。
・オープン型
オープン型は、蹴込み部分がなく踏み板と骨組み、手すりのみで作られた階段です。
「スケルトン階段」「ストリップ階段」とも呼ばれます。
壁や蹴込がなく視線が抜けることから、開放感やスタイリッシュなインテリアを求める方にぴったり。
採光や通風を確保しやすい点がメリットです。
●フィオレハウスの階段の実例をご紹介
階段はライフスタイルや重視するポイントに合わせて適切な場所に配置することが大切。
位置を考える場合は、帰宅してから部屋に行くまでの動線と合わせてイメージしましょう。
・プライバシーを重視するなら廊下階段や玄関階段
帰宅後まっすぐ2階へ上がることができ、リビングを通らずに自室に行ける階段です。
リビングに来客がいても顔を合わせないで済み、1階の音や、調理中の煙やにおいが2階に伝わりにくいのもメリットです。
・家族とのコミュニケーションを大切にするならリビング階段
2階に上がる際に必ずリビングを通ることから、家族の出入りが把握しやすく、「ただいま」「おかえり」の声かけも自然と増えるのがリビング階段のメリット。
オープンな階段なら、リビングと2階の空間に繋がりができ、別々の階で過ごしていてもお互いの気配を感じられます。
・冷暖房効率を考えるならドア付きのリビング階段
「家族のコミュニケーションを大切にしたいけど、冷暖房効率にも配慮したい」という方には、リビング階段にドアを付けるのもいいですね。
エアコンの効きが良くなり、音やニオイが2階に伝わるのも防止できますよ。
間取りや暮らし方などを踏まえて、適切な位置に階段を設置することで、美しさと実用性を兼ね備えた理想的な住まいとなります。
ぜひあなたの理想の家づくりの参考にしてくださいね。
CATEGORIES : 家づくりのこだわり